こんにちわ、日曜日の代々木はとてもよい天気です。
4月〜5月は仕事もそれほど忙しくなく、
少しだけゆるい時間が流れます。
ここ数週間、仲間を増やすべく面接をしています。
今日も1人、遠方から来ていただきました。
本当にありがたいです。
文字情報より、実際に会って話すことの方がその人を知ることができるし、
今までのことより、これからどう生きて行きたいかを聞きたいです。
それが会社の方向性と合っていれば、みんな幸せです。
面接をするうえで、大切な事の一つは、初対面の印象。
容姿の善し悪しではなく、姿勢、振る舞い。
その人がこれからあう人たちに、どんな印象を与えるか。
それを判断できるのは、初対面のその一瞬だけで、
もう二度と初対面はありません。
仕事でクライアントと会うのは、
最初の打ち合せと、最後の納品時だけ、
短期間の印象勝負だったりするのです。