「大工なんだから木もってますよね、あまってるやつでいいので、いい感じにつくってください、タダで」みたいなクソ発注のテンプレみたいなのが来て笑った。
こういった話は散々共有されていて、
もはや笑い話にもならない、いにしえのネタなのだが、
久しぶりに浴びせられたので、記念に書いてみた。
こういう発注はどういう神経で生まれるのか全く分からないのだが、
いくつか考えられることをあげると、
1、人が既に持っている物はタダ
2、自分(発注者)と会話するだけで価値がある
3、ボランティア学生の電話番号にイタ電している
あたりだろうか、
こう分解すると本当に意味不明であることが分かる。
頼むから、もうこういう話をしないで欲しい。
自らバカであることを告知しなくてもいいよ。