いいアイデアをいつ思いつくだろうか?
仕事のいい解決方法とか、
日々よりよく活動する方法とか、
散歩しているとき?
カフェでゆっくりしているとき?
朝起きたとき?
いいことを思いつく瞬間は人それぞれだと思うが、
僕はお風呂に入っているときが、
いちばん何かを思いつく頻度が高い、
70%くらいのアイデアはここかもしれない。
お風呂は環境が大きく変化するからだろうか。
湿度、温度、情報量が通常とは全然違う。
自分をリセットできる気がする。
脳は何も考えてないとき、何もしていないとき、
大量のエネルギーを使っているという。
寝ているときもそれに近い気がする。
普段思いもしないクリエイティビティを発揮している夢を見る事がある。
積極的にぼんやりタイムをつくろう、