代々木ではたらく

これからの働き方を考える

次の青い海、

東京で働く人にとって、

満員電車に乗って通勤することは、

1つのレッドオーシャンだった。

 

満員電車で通勤しているうちは、

血を血で洗う戦いに巻き込まれ、、、

というか、戦場に行く前に血まみれの状態である。

 

満員電車に乗らない生活は、

現状ブルーオーシャン的な感じで、

質のいい仕事を生める土台になる。

徐々にそういう人が増えて来ている感じがする。

 

でも、

東京にいる以上、高い家賃を払い続け、

沢山の競合がひしめくなか、

優位性を保ち続けるのは並大抵のことではない。

 

次の青い海はどこだろうか?

兵法的な考え方で言えば、

まず戦場に行かないこと。

並み居る競合がひしめく東京を、

離れることではないだろうか?