エナジードリンクを飲み過ぎて死亡。みたいな話をたまに聞く。
近場でそういう話を聞いてしまったので、書いてみる。
まぁ、エナジードリンクが直接の原因じゃなく、
それに頼ってしまう状況がそうさせたのだろうけど。
その人は25歳で超多忙。
多忙というより追いつめられていたのだろう。
こなしきれない仕事量を押し付けられ、抱えてしまっていたのだろう。
若く、仕事の速度もやり方も未熟な状態で、大量の仕事をさばくことはできない。
当然、体を犠牲にして働くことになる。
SNSなどで、エナジードリンクが大量に入った冷蔵庫の写真を上げている人がいる。
「今日はこれでがんばる」みたいなコメントとともに。
アホかと、、。
エナジードリンクをのみ、効率が上がり、疲れなくなるというのは完全に幻想。
もし効果があるとするならば30分くらいなものだ。
糖分で血糖値が一時的に上がり、その後、急激に下がる。
そこで眠さ、だるさが襲ってくる。
僕も20代のころは、エナジードリンク、栄養ドリンクの類いは入れていた。
今は一切飲んでいない。代わりになっているのは甘酒と、リンゴ酢だ。甘酒とリンゴ酢は即効性はないものの、すこし先の体を整えてくれる。明日爆走するために。