会社メンバーで研修と称してロサンゼルスに来ている。
映画スタジオをいくつか回ったり、イベントに参加したりしている。
一カ所でずっと仕事をしていると、視野が狭くなる。
同じ場所、同じクライアント、同じ作業。
1つのことに特化して、強化していくのもいいけど、
新しい場所、それも遠くに行くと、
また違う見方、考え方もあるなと気づく。
新しいアイデアも考えつく。
遠くに行けば行くほど、効果的だ。
現状を客観視して、地図を見返し、次の目的地の印をつける。
若いメンバーは特に、吸収するものが大きく感じると思う。
たくさんいいものを見て、いい経験値を積み重ねてくれるといいな。
英語が全くしゃべれないから、細かいことは分からない。
そして些細なことは結構どうでもよくなる。
物事がざっくり進む。それが心地よくもある。
UBERは最高に便利だね。