代々木ではたらく

これからの働き方を考える

上司にムカついたら、

苦手な上司がいるだろうか?

結構な確率でそう感じている人がいると思う。
それもわりと近くに、数歳〜10歳くらい上の苦手な上司が。

僕にもいた。
新卒で入った会社で、右も左も分からない状態だった。よく怒られていた。結構つらかった感覚が残っている。

2年めになり仕事も覚えてきた頃から、かなり楽になっていった。
その上司を見返してやろうというモチベーションに燃えて、かなり勉強しまくったからだ。参考になるwebサイトを全て印刷しファイリングして、僕のデスクの足元には参考書や業界紙が散乱していた。
毎日26時、27時くらいまで仕事をしていた。
そして仕事に忙殺されることが腹立たしく、帰宅してから毎日映画を見ていた。
その時見た映画リストが残っている。途中で寝てしまわないように、アクション映画が多い笑

そんなわけで20代前半を激しく過ごし、さらにムカついていた僕は会社を辞め、上京し大学生になってしまった。24歳の時だ。

話が大分逸れてしまった。
何が言いたいかといえば、ムカつく上司を黙らすには勉強しかないという話だ。

若ければパワーも時間もある。
上司より若いってことは、超絶アドバンテージなのだ。

僕はその時の上司にとても感謝している。
今の自分をつくってくれた人だ。