この三連休、日本列島は台風18の影響で各地で被害が出ていた。その模様をTwitterで見ていた。
TVの報道よりも細かく、早くその場の情報が伝わる、しかも映像つきで。誰もがどこでもインターネットにつながり、その場のリアルな情報を発信できる。ちょっと前からそうだったけど、まだまだ広がっている最中で、これからさらに想像できない世界になって行くことだろう。Uber、Airbnb、ブロックチェーンあたりを混ぜ、個人間の信頼性を上げた報道の仕組みが出てきそうだ。
その夜、僕は大阪にいて、深夜のうちに台風は過ぎ、朝にはとても良いお天気になった。今は東京に向かう新幹線の中でブログを書いている。
仕事の方はと言えば、秋は気候が安定することからイベントごとが多く、そのための作業が多い。今とても忙しくなってしまい、事務処理が追いついていない。経理周りの作業がたっぷり溜まってしまっている。ここまで実務が増えてくると、会社のメンバーはMAX7人で行こうとの思いが少し揺らいでくる。もう少し増えてもいいんじゃないかな、いやいや堅実にコンパクトに行こう。先はまだ見えない。