今日は弊社の事務所移転に伴う引っ越し日。丸一日引っ越し作業をしていた。
約1ヶ月の工事期間を経て、昨日めでたく完成した。1千万円かかったが、とてもよい仕上がりで、仕事をするのがさらに楽しくなりそうだ。居心地がよすぎて、帰らなくなりそうだけど、、
今夜はその話。特に面白みはない。純粋な日記だ。超私的なことで大変恐縮だが、少しの時間おつきあいいただければ嬉しい。今夜もよろしくお願いします。
今日の東京はよく晴れた。絶好の引っ越し日和。弊社は4期目を迎え、それとほぼ同時の事務所を移転となった。今まで普通のマンションの2部屋で、5人のメンバーが別々の部屋で仕事をしていた。結構窮屈な空間で、各個人の距離の取り方や、コミュニケーションの仕方も難しかったと思う。
移転先もマンションの1室だが、フルリノベーションをさせてもらえることとなり、1つの大きな空間でみんなで仕事をすることができるようになった。誰が何をやっているか、おのおのよくわかり、常にみんなが同じ視線を保てるようになったと思う。コミュニケーションのハードルもかなり低い。いい意味で一丸となって進んで行けると思う。
自社ビルの賛否
自社ビルを持つと、それ以上成長しないという話がある。今回は自社ビルではなく、リノベーションだが、僕たちにとってはかなりお金をかけた。構造や間取り、素材にいたるまで自分たちで考え、決めた。その分とても思い入れのある空間が出来上がった。それがヤバいのだ。このちょうどいいサイズ感に慣れてしまい、これ以上の成長をする気がなくなる。現状に満足してしまうのだ。まだ4期に入ったばかりの超弱小企業なのに、ここで満足してしまうわけにはいかない。この1千万円の部屋を簡単に捨てられるようにこれからもクソほど頑張ろうと思う。