土曜の夜の雑談タイム。
今日はまったり、カフェ飯をしながらブログを書いている。いつにも増してよいネタは入ってない。うす味記事なので覚悟して読んでいただきたい。今夜も少しの時間、お付き合いのほどよろしくお願いします。
今日のこと
東京は快晴で真っ青な空が広がっていた。空気はひんやり冷たいが、日差しは強い。新しい事務所の引っ越し作業はほとんど終わったがブラインドがまだついていない。窓から入る日差しをまともに受けつづけると、ヒリヒリするくらい熱い。12月も三分の一が終わる。残り少ない2017年をじっくりと噛みしめるように過ごしている。油断すると一気に時計の針が回ってしまうから。1時間、1分間を大切に。
夜は長い
土曜の夜、僕は仕事を抜け出して10分ほど歩き、よく行く個人経営のカフェに来た。10人も入れば満席のこじんまりとしたお店だ。いつも夜はほとんど満席で、今夜も例外ではなかった。少し照明が落ちた店内。落ち着いた家具。今日は女性が8割ほど、少人数の女子会と飲み会、井戸端会議が混ざったような感じだ。パスタが美味しいお店なのだけど、今日はほうれん草カレーがあるみたいなのでカレーにした。
カレーはいい食べ物
カレーはいい。片手で食べられる。一人カフェ飯には最高にマッチする。空いた片方の手で、本を読んでもいいし、ネットサーフィンをしてもいいし、ブログを書いてもいい。ブロガー公式食品にならないかなー。サンドウィッチ伯爵がカード賭博中に食事ができるようにサンドイッチを作ったみたいな感じで(諸説あるらしいのでググって)。カレーを食べているとフリーランスだったころを思い出す。死ぬほど働いて全く時間が無かった。よく松屋のカレーを片手で食いながら本読んだり、メールを見たりしていた。まぁ、今もたいして変わらないわけですが。
栄養面でもカレーはいい。たくさんのスパイスが入った本格的なものなら、新陳代謝や、ストレスの軽減、その他いろいろな効果がある。詳しくはググってもらえればいいと思うけど、イチローがカレーばっかり食っているのを聞くと、侮れないんじゃないかなーと思う。改めてブロガー公式食品にならないかなー。健康保てるよ。まぁ、なったところで何なの?って感じだけど。そして、本当のガチプロブロガーは片手でカレー食うような貧乏暇無しみたいな感じではないよねー。
アウトロ
10人で満席のカフェは、人でいっぱい。21時に入っても、店員さんが「ラストオーダーは23時なんですが、いいですか?」って聞く。飯食うだけならそんなに長時間いないけど、、と思ってしまう。ずっといてもいいの?回転率めっちゃ悪くなるじゃん。そう思っていると11人目が入ってきた。座れないから入店を断る。ほら、言わんこっちゃない。食事を終えた僕は早々に店を出ることにした。ブログもちょうどいい文章量だ。食後のコーヒーは諦めて、また今度ゆっくり飲みにこよう。
今週もみなさんお疲れさまでした。
寒くないようにお休みください。