12月24日ですね。クリスマスイブです。25日のクリスマスよりも、イブの方が価値があるように思うのはなぜなんでしょうね?これから始まるっていうワクワク感ですかね。遠足とか旅行も前日が一番興奮しますよね。みなさん今日はどんなクリスマスを過ごすのでしょうか。僕は相変わらず日曜日は大阪に旅立ちます。チキン難民、ケーキ難民プレイを楽しんでこようと思います。クリスマスの夜の街を徘徊するのも楽しそうですよね。喧嘩しているカップルを見るのも最高です。女が男をキックしてたりしてね、とても微笑ましいですね。ちょっと暴言が過ぎました。今日もいつも通り、おつきあいのほど宜しくお願いします。
クリスマスの楽しい雰囲気の中、暗い話題を取り上げちゃいます。ごめん。出生数が過去最小だそうですよみなさん。困ったものです。
今年生まれたあかちゃんは94万人。おなくなりになられた方は134万人。毎年40万人が日本から消えていくことになる。40万人がどんな数字かというと、1時間に45人、1日に1000人ずつ減少していき、毎年、東京都品川区がまるごと消えていく感じだ。人口カウントダウンがすごい勢いで進行している。
日本の問題はいろいろあるけど、この少子化だけを解決することができれば、全てがうまく行くと僕は思っている。旧勢力がのさばる社会、テクノロジーの遅れ、年金、不景気、労働、外交、など少子化を頂点にして、様々な問題がぶら下がっているかたちになっているように見える。少子化を解決しようとすると、それらたくさんの問題にぶちあたり、そちらに資源を取られてしまう。他は一旦置いておいて、とにかく少子化のことだけを考えて一回やってみないか?。とにかく子どもを生みやすい制度、育てやすい環境を盲目的にやってほしい。子どもが少しでも増えていく様子を見たら少し元気が出ると思う。みんな活気づくと思う。この国に人が増えていくという未来が見えさえすれば、自分がいなくなった後の日本をどうにか良くしたいと思える人が増えるのではなかろうか?出生数が95万人になったら、あ、人口増えるんだ、なら物も売れるな、サービスつくれば使ってもらえるな、やる意味あるな。って。人口減な今、そんなやる気も起きないよね。やっても意味ないじゃんって思っちゃう。だからとにかく少子化をなんとかせねばと思っている。
クリスマスにやるべきたった1つのこと、
今日は12月24日。クリスマスイブということで。みなさん、日本の少子化を食い止めるべきだとは思いませんか?そしたらもうやることは1つです。わかりますね。日本の未来のために一肌脱いでください。宜しくお願いします。