寒い日が続きますね。インフルエンザも流行っているようで、みさんもお気をつけください。弊社は体調不良の人は出ておらず、みんな元気に仕事に励んでいます。僕もヨーグルトのR-1などを摂取しているので、とても大丈夫です。ヤクルトとかもインフルエンザにかぎらず、いいみたいですね。打合せ中の雑談でちょっと話題にのぼりました。乳酸菌のシロタ株というらしいです。
ヤクルトって子どもの飲み物っていうイメージがあって、大人になった今、ちょっと疎遠になってますよね。たまに飲むとすごい美味しいですよ。腸内環境整えていきましょう。元気でいると、気分がいいですよ。30代超えてくると、体調がいいってだけで奇跡みたいにやる気が出てきますね。仕事も捗るので、クソほど儲かります。100円200円なんてめちゃくちゃ安い投資ですよね。10万20万追加で稼げば投資効率1000倍2000倍ですね。ってこうやって、仮に仮にで話を進めていくとエライところまで話を持っていけますね、落語の時そばの要領で、増し増しして気づいたらすごいみたいな。まぁ、どうでもいい話ですね。
寒いっていう話からだいぶ脱線してしまいました。ヤクルトの話はする予定じゃなかったのですが、たまにはヤクルト美味しいですよってことで。今夜もひとつおつきあいのほどよろしくお願いいいたします。
そうそう、寒いって話でした。北陸では大雪が降ったとのことで、連日ニュースになっていますね。車が止まってしまうほどの豪雪。災害レベルになっております。そんな中、餃子屋さんとラーメン屋さん、パン屋さんが頑張ってくれました。
広告はこういう方向がいいなーと思うのです。数千万円かけてかっちょいいTVCMを流すよりも、よほど効果があると思うのですがいかがでしょうか?寒い中、あったかい餃子とラーメンを食べた人は絶対にお店に行きたくなりますよ。そしてその体験をみんなに話したくなります。ソーシャルしたくなりますよね。さらにこうやってニュースメディアに取り上げられるわけです。まぁ、打算的がいいかかどうかは一旦置いておいて。社会貢献的なことを広告費として計上してしまうというのはかなりありなんじゃないでしょうか。無理に災害時にしゃしゃり出なくてもいいのです。社会に必要なことを提供していけばいいのです。ディズニーランドのアトラクションは提供会社がついていますよね。あれ僕好きなんですよね。たとえば、ビッグサンダーマウンテンは第一生命が提供しています。なんか安心しますよね(笑)モンスターズインクはパナソニックです。世界観バッチリですね(笑)そんな風に、社会を支える活動を公告として使ったらどうでしょうか?
たとえば、渋谷のバスを提供しちゃうとか。渋谷区のバスは〇〇株式会社が提供しているので、タダで乗れます。とか。全国のゴミ袋は〇〇株式会社が提供しているので無料です。とか。小さいところでも、この公園の遊具や花壇は〇〇株式会社が提供していますとか。きっとめちゃくちゃ感謝されますよね。その企業が大好きになります。その企業を応援したくなりますよ。株買わせて欲しいです。TVCMより全然よくないっすか?当然、TV見ない人にだって効果があるわけです。
今日のブログは、会話調でやってみました。読んでくださるみなさんとの会話です。普段の記事ではみなさんとの会話の部分は敬語「ですます調」。独り言の部分は「だ、である調」にしていました。僕のブログはだいたいが独り言調になっています。なので、多くは「〜だ」とか「である」で終わる文体で書いています。理由はこれの方が楽だからです。「ですます調」でうまく構成して書ける人は文章力があるなーと感じています。
今日の記事は、実は300記事目なんですよ。300日毎日休まず投稿し続けて、やっと300記事です。そんな訳でこれからは「ですます調」でうまく文章を構築できるように頑張りたいと思います。印象も柔らかになるしね。いいとおもいます。これからも毎日更新していきますので、よろしくお願いします。