毎週土曜日はちょっと遅く出勤して、事務所の掃除からはじめます。お休みで誰もいないフロア全体を掃除機をかけていきます。1週間に1回の掃除のタイミングなので、しっかり掃除します。2月中旬頃からネコ様が住み着くようになって、掃除機の音を怖がるかなと思っていたのですが、全然そんなことはありませんでした。むしろ、電源コードが好きなご様子で、絡みついてくる有様。ネコって、ヘビが嫌いなんじゃなかったっけ?。キュウリでびっくりする猫の動画を見たことがあります。うちの子は大丈夫なのだろうか、、ちょっと試したくなりますね。細長いものが結構好きで、ペンとか割りばしとか耳かきによくかじりついています。
日夜めざしの取り合いが発生しています。
今、弊社では求人情報を出しています。社内のスタッフにオフィス風景写真のチョイスを頼んだら、ネコだらけになってしまいました。会社内の様子よりネコ様の写真の方が多いいという状況です。これ、、大丈夫か?と思ったのですが、まぁ、実際そういうテンションの会社だからなぁと思い、変にカッコつけずに実態を感じてもらえればよしとしました。実際に応募してくださる方の中にもネコのことをメールに書いてくれる人もいます。その中に一人猛者がいました。あまり公にしない方がいいと思うので、ぼかしますが、弊社のネコを盛大にピックアップした追加資料を作って送ってきたのです。ひどいですよね。ずるいです。これは好感度にならざるおえない。まぁ、弊社サイドもネコを盛大にピックアップした求人を出してしまったので、これはドローという感じでしょうか。弊社はこの通り、堅い会社ではありませんし、仕事も堅くない。むしろ、やわらか頭であればあるほどいい。他の人がやらないようなことをやるスタッフの評価が高いのです。おそらく、この応募者はそれを分かって応募してきたのでしょう。そして、弊社もそれを狙ってネコを広告塔に置いています。両者賢いですね。しかし、一番偉いのはネコ様。ネコ様の前で人間が右往左往しています。
あ、今日は猫の記事を書くはずじゃなかったのですが、前置きで900文字に行ってしまいそうなので、今日はおしまいにします。本当は、ブログを毎日書くのがしんどくて仕方がないという話をしたかったのです。こんなしょうもない無意味な日記ブログを毎日書いているせいで、ゲームも映画も読書もその量が激減しています。やめりゃーいいのに。でも、ここでしか言えないことを言う場として残しておきたいという思いが少なからずあります。100記事に1記事くらいしか「言いたいこと」なんてないのですが、その時がくることを僕自身待ちながら、今日も駄文を書いています。だから、Twitterで共有するのもいつも迷います。こんな記事投下していいのかと、、