こんにちは、よしけです。
気がつけば日がとてものびましたね。18時30分になってもまだ少し明るいです。だんだん暖かになってきて、初夏の過ごしやすくきもちよい季節になってきました。この時期は特に好きだなーと思います。自分が生まれた季節だからかもしれません。また一つ歳をとってしまいます。
朝、起きて、事務所に行く時、ある音楽を聴きながら出ます。アップルミュージックの一つのプレイリストを出勤のBGMにしています。かれこれ、半年くらい同じ曲を聴き続けています。今の出勤コースのイメージに合うメロディです。景色と音を同時に感じて、記憶に定着させようとしています。10年や20年経った時に、今のことを振り返ったとき、思い出しやすいようにするためです。音楽を付箋にして、記憶していきます。だから、出勤BGMは他のタイミングではきかないようにしています。思い出したくなった時、このプレイリストをきけば、きっと今のことを鮮明に思い出せることでしょう。景色だけでなく、考えていたことや、感情も含めて。
高校生の時、図らずともBGMの付箋が完成していました。ある曲をきくと、鮮明に思い出せるのです。あの頃はCDを買うということが1年に数回しかありませんでしたから、同じ曲を毎日毎日きいていました。その時見ていた景色や感情が音楽と一緒に記憶されています。たまに思い出したい時に、少しきいてあの時に戻ったりしています。あまりたくさんききすぎると、今の景色と感情で上書きされてしまうような気がして、ききすぎないようにしています。
不意にラジオから流れてくると、記憶が戻ってきてうわーー!という感じになってしまいますが笑。