こんにちは、よしけです。東京は今日もとてもよく晴れましたね。風も程よく、気持ちの良い理想的な土曜日です。近所の代々木公園もたくさんの人で賑わってることでしょう。僕は代々木公園の近くに住んでいますが、めったに行くことはありません。広い公園が近くにあるっていうだけで、なんだか嬉しいから。いつでもすぐ行ける。それだけでなんとなく安心感があって、満たされているのです。東京で暮らすとしてもビルの隙間ではなく、広い公園とか川の近くで暮らしたいものです。
お昼前、弊社入社希望の人が事務所を見学にきてくれました。うちの会社にフィットしてくれたらいいなぁーと思います。まだ入社するかは決まっていませんが、みんなにとっていい結果になればと思います。
ブログを途中まで書いて放置し仕事をやっていたらもう夜になってしまいました。
みなさんこんばんは、よしけです。
今日は弊社はお休みですが、僕はいつも通り出社してせっせと仕事をしていました。もう本当に仕事が趣味でして、特につらいとか休みたいとか一切思わない人間になってしまいました。弊社メンバーからしたら、本当に迷惑なトップだと思いますが、、。でも会社的には定時出退社、ちゃんとカレンダー通りの休日ですしゴールデンウイークも9連休の設定をしました。で、ちゃんとみんな休んでくれていますから大丈夫かなーと思います。変にプレッシャーを感じないでいてくれればいいのですが。
僕にとって仕事は最高の娯楽です。仕事より楽しいことは無いです。仕事は打てば響く、超インタラクティブなゲームですよ。自分の気になることを調べて、勉強して、できるようになって。「僕これできますよー」とか言っていると、「じゃぁこれやって」とお客さんがやってきます。自分のできることで相手が喜んでくれますから、社会にとって必要とされている感もあります。そしてお金がもらえます。すごく単純なサイクルが回っていて、それを毎日まわしていくだけで、技術が蓄積して、お客さんも徐々に増えて、貯金が増えていきます。そんな感じですから仕事やってるだけで僕は結構満足してしまいます。ハムスターのまわし車みたいな感じで、カラカラ、カラカラ、永遠と仕事をしています。まぁ、できるところまでやろうかなーと思います。