こんにちは、よしけです。今日はお昼ごはんを食べながらブログを更新しています。近所の飲み屋さんの日替わりランチです。蒸し鶏と夏野菜の甘酢おろし、サラダ付きです。夏野菜は、ピーマン、なす、パプリカ、トマト。それに柔らかい蒸し鶏と、大根おろしに甘酢で味付けしたソース。さっぱりしていて食欲を誘います。年齢とともにこういった野菜ベースのさっぱりしたご飯がとても美味しく感じるようになってまいりました。元から野菜とか和食とかが好きだった僕ですが、最近さらにそれが加速している気がします。幼い頃の癖や好みは、成長とともにだんだん薄れていくような気がします。味覚が変わったり、友達や家族によって趣味趣向が変わったり。社会の荒波に揉まれて、性格が変わったり。人はどんどん変わっていきます。
でも、年齢を重ねて高齢になってくると、幼い頃の癖や好みがまた強まってくるらしいです。面白いですよね。年齢を重ねれば、新しい経験や知識で埋め尽くされてしまいそうですが。いろいろやっても結局行き着くところはあまり変わらないのかもしれません。自分は自分。幼少の環境はめちゃくちゃ重要ですね。
今日の東京もいいお天気でした。晴天が続くと気持ちいいですね。明日も晴れるといいなぁ。
お昼を食べ終わって事務所に戻り、黙々と仕事をしていたら、今日も24時をまわってしまいました。仕事やりすぎなんですよね。。僕のスケジュールが異常な埋まり方をしているので、社員さんが心配してくれました。「無理をしないで」と、、。ありがたいです。でも、やめろ!って言われてもやるんだろうなーと思います。なんででしょうね。わからないですが、仕事好きなんですよね。どうしょうもないのです。これを他の人にも強要するようなことは絶対にしないように気をつけないといけません。無意識のうちにそういう雰囲気になってしまうかもしれません。。定時。定時。みんな定時で帰って。頼むから。僕がやってるのは趣味だから。
しかし今日はもう眠い。