代々木ではたらく

これからの働き方を考える

引っ越し前夜、

こんばんは、よしけです。今夜は今の自宅最後の日です。明日引っ越しする予定なのですが、準備がまだ何も手がついておりません。幸いなことに僕の荷物は結構少なく、全て段ボールにしても10箱もあれば十分な量です。ひと晩もあれば荷造りは完了するでしょう。これから必死になって作業いたします。

 

今の自宅は半年前に越してきました。代々木公園に近い奥渋のワンルーム、近所には美味しいお店が多く、悪くない物件でした。契約期間は6ヶ月、今までで最短の滞在期間です。実家をでて一人暮らしになってもう16年くらい経つでしょうか。引っ越しの回数は7回、今回は8回目の引っ越しです。実に2年に1回引っ越している計算になります。なんだかんだ言って引っ越しは大好きです。環境を変えることが一番人を変えると思います。2年以上停滞しない。それが僕の目標であり、それがルールと化してきています。でも、引っ越しなんて自らの意思でできることですから、停滞しそうになったら引っ越してしまえばいいのですよね。そんな訳で、次回の家も2年で引っ越しを目指して頑張ろうと思います。実際、もう次の家のビジョンがあったりします。次はリノベーションをがっつりやろうかなーとか、まぁそのくらいのものですが。

 

明日からまた、違う環境です。また、ひとつ大人になり、また一つ人格が変わっていくだろうと思います。それがめちゃくちゃ楽しみです。今夜は汗だくになりながら梱包作業をしていきます。まぁ、すぐ終りますから、まっててくださいな。昨日の日記も書けてないので、あとでこっそり更新します。