こんばんは、よしけです。今日も東京は猛暑でした。夜になっても全く気温が下がりませんね。豪雨の後は猛暑、今年の夏はなかなか荒ぶっていますね。しばらくは30度以上の日々がつづくようですので、みなさん体調にきをつけてください。水分をたくさん摂りましょう。
暑い夜がつづくなか、ちょっと嬉しいニュースが飛び込んできました。セブンイレブンが、ビールサーバーを始めるようですね。セブンはどんどん新しいことを仕掛けていって本当にすごいですね。先陣切っていく感じが大好きです。
コーヒーと同じような感じで、ビールサーバーが置かれるようです。値段も100円からと手軽すぎる金額。仕事帰りに寄るコンビニでおいしいビールがちょこっと飲めるのは結構嬉しいんじゃないでしょうか。これはやはりイートインコーナーと合わせて力を発揮するような気がしますね。お惣菜や、店内でつくっているホットスナック、おでんもありますからね。しかしながらセブンはあまり、というか今の所全然イートインコーナーがある店舗をみたことがありません。地方にはあるのでしょうか?地方のコンビニは車で来るのが基本で、ビールサーバーとの相性はあまりよくないような気がします。また、いくら手軽だといえ、コンビニのイートインで飲み会をするような感じになるのもあまりいいとは思えません。サイズもSとMでLは無いところをみると、もしかしたら1人1杯までとかの制限を設ける可能性もありますし、店舗によって取り扱うかどうかもあるかもしれません。そのあたりを今回のテスト販売で見極めたいのかなーとも思います。コーヒーと違って、タイミングやライフスタイル、店舗ごとの立地などにも大きく関わりそうですからね。都内や住宅密集地のコンビニなんかはとてもマッチしそうですけど。
コンビニがますます万能になってきましたね。僕、コンビニ大好きなのでこういう施策は本当に嬉しいです。今後もいろいろ仕掛けていって欲しいなと思います。